モアイです。
支出を下げると、金銭的に人生がとても楽になりますよね。
★この記事のポイント★
節約生活を継続させるには、一度徹底してありとあらゆる支出を減らしてみる!
- 徹底して支出を減らすと、「お金が貯まる」成功体験ができる
- 徹底して支出を減らすと、低燃費体質になる
- 徹底して支出を減らすと、「自分の生活のどこにお金が必要か」がわかる
今回は、このようなテーマでお送りいたします。
ちなみに僕の普段の生活支出は、一般的に見てかなり低いです。
2019年9月の生活支出(消費)は、45,000円程度。
(毎月の支出を公開しています)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); モアイです。 アイ ラブ「支出の最適化」! ねこさん 良い言葉を使おうとしている[…]
このくらいまで支出を下げられると、投資に回せる余剰資金が増えたり、心を豊かにする浪費にお金を使えるので、金銭的に生活がとても楽になりました。
この成功は、節約生活を継続させられたからこそ。
- 節約を継続したいけど上手くできない……
- 節約を継続させるコツを知りたい!
という方の参考になれば嬉しいです。
節約生活を継続させるコツ!
- 徹底して支出を減らすと、「お金が貯まる」成功体験ができる
- 徹底して支出を減らすと、低燃費体質になる
- 徹底して支出を減らすと、「自分の生活のどこにお金が必要か」がわかる
それぞれ詳しく見ていきましょう!
徹底して支出を減らすと、「お金が貯まる」成功体験ができる
徹底して支出を減らすと、「お金が貯まる」成功体験ができます。
成功体験は、何かを継続していくためのとても大切な要素です。
わかりやすく「勉強」で例えると、「テストで100点を取る」「全国模試で上位に入る」などが成功体験です。
努力をした先に待っている
- 具体的な数値
- 周囲への優位性
- 自己満足感
これらから得られる気持ちいい感覚が成功体験。これこそが、習慣化の第一歩です。
節約生活における成功体験とは、「お金が貯まる」こと。
徹底して支出を減らすとお金は溜まります。
そして、お金が貯まる嬉しい気持ちを実感しましょう。
例えば、中途半端に節約をして「毎月5千円しか貯められない……」という人は、一度徹底して節約をして3万円を貯めましょう。
この金額は大きければ大きいほどいいです。成功の実感が強まります。
徹底して支出を減らすと、低燃費体質になる
徹底して支出を減らすと、低燃費体質になります。
支出を減らせば減らすほど、「お金を払うこと」に対して抵抗が生まれます。
例えば僕の場合、平日の昼食代は一週間で200円であり、これを超える支出には相当の抵抗があります。
たまにそれを超えるような支出をせざるを得ない場合、「あぁ嫌だなぁ」と思いますし、支払いをする手も重くなります。
心とからだが支出を嫌がる、これが低燃費状態です。
ランチをバナナにするとどうなるの? 昼食代を安く抑えたい……。 栄養のあるものをしっかり食べたい! モアイです!この記事では、こんなお悩みを解決していくよ! 結論から言います! 昼食をバ[…]
徹底して支出を減らすと、「自分の生活のどこにお金が必要か」がわかる
徹底して支出を減らすと、「自分の生活のどこにお金が必要か」がわかります。
生活の全ての支出を削減することで、「ここにはお金をかけないと辛い!」という部分が浮き彫りなります。
僕で言えば美容室です。
僕は重い天然パーマに罹患しているため、割と短いスパンで美容室に通っています。
しかし、徹底して支出を減らしていた時期はセルフカットをしていました。
まとめ!支出を徹底して減らして、メリハリのある節約生活をしよう!
- 徹底して支出を減らすと、「お金が貯まる」成功体験ができる
- 徹底して支出を減らすと、低燃費体質になる
- 徹底して支出を減らすと、「自分の生活のどこにお金が必要か」がわかる
お金を貯める成功体験、お金を使う抵抗感、使うべきところでお金を使う幸福感。
一度徹底してありとあらゆる支出を減らすことで、これらの感覚を養うことができ、節約生活が継続しやすくなります!
年金2,000万円問題など、お金に関する不安がはびこる現代で、節約に励むことはとても尊いです。
僕はあなたの節約を応援しています!
これからも一緒に節約を頑張りましょう!
以上っ!
モアイでした。
関連記事です。
節約の第一歩は、自分の家計の見直しです。
毎月の支出を公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); モアイです。 アイ ラブ「支出の最適化」! ねこさん 良い言葉を使おうとしている[…]
大きな節約(保険の解約、車の売却etc)は、事務手続きが面倒で中々着手できません……。
そこで誰でも気持ち一つでできる節約が「食費」です!食費を徹底すると「年間120万円得する」ことが判明しました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); モアイです。 食費を年120万円節約できるの知ってました? ねこさん 知りませんし出[…]