モアイです。
30記事目となりました。
毎日更新1日できず……!
- 記事の節目は振り返り記事を書こう^^
- 自分の成長を確認できる^^
- これから始める人の参考にもなる^^
という素敵なことが書かれていたことに気付きました。
そして「20記事目以降は振り返りを絶対やろう!」と決意を固くしてこの記事を迎えたのです。
今回は、30記事目を迎えた今のブログの現況(到達日数、PV、文字数、収入など)をまとめます。
- これからブログを始めようとしている方
- ブログを始めて間もない方
- すでに30記事以上書かれている諸先輩方
そんな方々の何かの参考になれば嬉しいです。
当記事の中でも参考数値で出しますが、20記事目の詳細はこちらから。
モアイです。 20記事目となりました。 ねこさん おぉ、いつの間にか いぬさん 10記事目の時はこういうのなかったよね やればよかったよね……! 10記事目の時は思いつきもしませんでした[…]
【30記事までの経過について】はこちらから
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); モアイです。 30記事目となりました。 ねこさん もっと書け! […]
ブログ30記事目の結果:到達日数、PV、文字数、収益など
30記事目までの概況は、以下の通りです。
- 到達日数:66日目
- 平均更新間隔:2.3日
- 累計PV:5297
- 平均PV:182.7
- 最多PV:786
- 最少PV:36
- 累計文字数:139832字
- 平均文字数:4821.8字
- 最多文字数:11317字
- 最少文字数:766字
- アドセンス収益:3桁後半
- アフィリエイト収益:2桁後半
- Twitterフォロワー数:109
この記事を書いている2019年9月2日5時時点の数字です。
また、この記事が30記事目なので、累計PV~最小文字数については29記事分のデータです。
到達日数
- 30記事目到達日数:66日目
- 20記事目到達日数:55日目
30記事目の到達日数は、66日です。
ブログ開設から66日です。
まだまだ機能は使いこなせていませんが、抵抗はもうほとんどありません。
平均更新間隔
- 30記事平均更新間隔:2.3日
- 20記事目到達日数:2.7日
30記事の平均更新間隔は2.3日です。
到達日数を記事数で割った数字です。
前回より0.4日短縮されています。
直近10記事が、ほぼ毎日更新だったことが要因です。
はい……。
頑張ります……。
改めて「毎日更新をしてる人ってすごいなァ」と思いました(*^-^*)
累計PV
- 30記事累計PV:5297
- 20記事累計PV:2177
30記事の累計PVは5297です。
5000PVを超えていました……!
前回計測の約2.5倍……。
というか11日で3000PVアップ……。
おかしいだろ。
本当にありがとうございます!!!
平均PV
- 30記事平均PV:182.7
- 20記事平均PV:115.5
30記事の平均PVは182.7です。
平均PVを記事数で割った数字です。
前回「150を目指してがんばります(*^-^*)」と言っていたんですが、目標達成してました。
次は200を目指して頑張ります(*^-^*)
最多PV
- 30記事最多PV:786
- 20記事最多PV:465
30記事の最多PVは、786です。
該当記事は前回同様に、公務員試験の集団討論試験のコツの記事。
集団討論・グループディスカッションが不安…… どういう言動をしたら、人物試験で評価されるんだろう? 集団討論やグループディスカッションで評価される方法が知りたい! モアイです!就活マスターで[…]
そしてこの記事は、現在Google検索の2ページ目・15位まで昇ってきています……!
当ブログは現在、公務員試験関連記事への検索流入が継続しています。
これはC日程の市役所試験が近いためでしょう。
読みがまぁまぁ当たった形ですね。
公務員試験コンサルもやってるよ(*^-^*)
心温かい「リツィート」と「いいね」、本当にありがとうございます!
最少PV
- 30記事最少PV:36
- 20記事最少PV:39
30記事の最少PVは、36です。
記事はこちら。
ニキビがすぐにできて困ってる💦 体質改善の努力はしてるんだけど……。 ニキビに即効性のあるケアアイテム、ないかな? モアイです!今日はこんなお悩みを解決していくよ! 結論か[…]
昨日更新した記事なので全く気にしていません。
上の最多PV記事は、30PVを超えるのに2~3週間はかかっています。
そう考えると、1日で30PVを超えるようになったのは大きな進歩です。
累計文字数
- 30記事累計文字数:139832字
- 20記事累計文字数:93830字
30記事の累計文字数は、139832字です。
一般的に大学生の卒業論文が20000字であることを考えると、論文約7本分を書いています。
前回更新から40000字近く増えています。
この11日間で論文2本分書いたわけですね。
平均文字数
- 30記事平均文字数:4821.8字
- 20記事平均文字数:4691.5字
30記事の平均文字数は、4821.8字です。
これは公務員試験関連記事を書いたからですね。
具体的な対策記事が全て6000字を超えています。
一方でアドセンス開示の注意点について書いた記事は、2479字とかなり抑えて書いています。
モアイです。 みなさんは、「いいね」をたくさんもらえたツィートを削除したことはありますか? ねこさん あるわけないだろ…… いぬさん どういう心境だよサイコパスか 僕はあります(血涙)[…]
まだまだ無駄が多い僕のライティング。
今後も2~3000字程度の文字数に抑えられるように、少しずつ洗練していきたいです。
アドセンス収益
- 30記事アドセンス収益:3桁後半
- 20記事アドセンス収益:3桁前半
30記事のアドセンス収益は、3桁後半です。
そして先日、ついに一日のアドセンス収益が「いい肉まん」を買えるくらいになりました!
モアイです。 Google AdSenseの見積もり収益ってめっちゃ嬉しくないですか? ねこさん めっちゃ嬉しいよ……! いぬさん なんだろうね、あの数字の魔力 見ているだけで幸せになれる[…]
それでもまだまだ収益は安定しません。
二桁に届かない日も普通にあります。
正直100円稼げるのはブログ初めて半年後とかだと思っていたので、全く気にしていません。
ただただ嬉しいだけです。
次は4桁を目指します(*^-^*)
アフィリエイト収益
- 30記事アフィリエイト収益:2桁後半
- 20記事アフィリエイト収益:2桁前半
30記事のアフィリエイト収益は、2桁後半です。
1円も変わっていません!
これもアドセンス同様全く気にしていません。
むしろ前回発生していたことの方がおかしい。
気長に3桁を目指します(*^-^*)
Twitteフォロワー数
- 30記事Twitterフォロワー数:109人
- 20記事Twitterフォロワー数:70人くらい
30記事のTwitterフォロワー数は109人です。
今回からTwitterフォロワー数も集計することにしました。
前回の数字はざっくり数値です。
確かこのくらいだったような。
5日前に100人を超えました!
毎日1~2人ずつ増えてくれている感じです。
2ヶ月前は3人だったこの弱小アカウントが遂に3桁に……!
フォローしていただいて本当にありがとうございます(*^-^*)
まとめ!30記事書くと少しだけ成果が出始めた!
まとめです。
ブログで30記事書くと、こうなります。
- 更新ペースがどんどん速くなる
- 検索からの流入が継続する
- アドセンスで「いい肉まん」が買える
ブログを始める前は、この時期に成果が出始めるとは全く思っていませんでした。
これもひとえに読んでくれている方のおかげです。
本当にありがとうございます(*^-^*)
これからも頑張ります(*^-^*)
以上っ!
モアイでした。
こんな記事も書いてます。
公務員関連記事の検索流入増加中。
C日程の市役所試験の特徴と対策をまとめています。
モアイです。 公務員試験マスターです。 市役所や町村役場の試験、いわゆるC日程の試験が近づいてきましたね。 みなさんちゃんと「C日程用の対策」をしていますか? ねこさん C日程用の対策? […]
脱毛記事もブログ内で人気です。
こちらの関連記事も今後どんどん更新します。
脱毛の方法が多すぎて、決められない💦 どの脱毛方法が自分に合ってるんだろう? おすすめの脱毛方法が知りたい! モアイです!この記事ではこんなお悩みを解決していくよ! 結[…]