- スマホ代・通信費を安くしたい!
- 安くしたいけど快適に過ごしたいな
- おすすめの格安 SIM ってどれなの?

結論から言います。
楽天モバイルが最高でした!
★この記事のポイント★
楽天モバイルのすごさがわかる!
- 楽天モバイルのメリット
- 楽天モバイルのデメリット
- 楽天モバイルをおすすめしたい人
これらについて、ご紹介します!
楽天モバイルを上手く運用すると
- 実質、無料
- 実質、無限GB
になりますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
快適な固定費削減のお役に立てれば嬉しいです。
こちらの記事でも、楽天モバイルを推しています↓
楽天モバイルは最高の格安SIM!価格や特徴、メリット・デメリットを解説!
楽天モバイルのすごさについて、以下のとおりご紹介いたします!
- 楽天モバイルのメリット
- 楽天モバイルのデメリット
- 楽天モバイルをおすすめしたい人
それぞれ詳しく見ていきましょう!
楽天モバイルのメリット
楽天モバイルのメリットは、以下のとおりです。
- 安い
- ポイント払いができる
- 低速モードでも通信速度が快適
- 10分間の無料通話ができる
- 楽天スーパーポイントが貯まる
以下、詳しく解説していきます!
楽天モバイルのメリット:安い
楽天モバイルは、安いです。
具体的に言うと、
スーパーホーダイプランが安いです!
(楽天モバイル料金:楽天モバイル公式サイトより)
着目すべきはプランSです。
高速データ通信2GB、10分かけ放題で2,980円という金額は一見普通ですが、これに条件が加わると激安になります。
スーパーホーダイプランSを激安で運用する
- 基本料金:2,980円
- 楽天会員割で1年間1,500円引き
- 楽天ダイヤモンド会員ならさらに500円引き
計:980円
楽天モバイルのメリット:ポイント払いができる
楽天モバイルは、ポイント払いができます。
ただでさえ安い利用料ですが、さらにポイント払いが可能です。
「0円」。
ずっと「0円」。
「0円」……何て魅惑的な響きなんでしょうか。
僕は楽天モバイルに変えてから1円も現金を使っていないということ。
つまりーー
実質、無料です。
楽天モバイルのメリット:低速モードでも通信速度が快適
楽天モバイルは、低速モードでも通信速度が快適です。
高速データ通信量を使い切る、あるいは自分で切り替えることで低速モードになります。
そして楽天モバイルは
低速モードでも1Mbpsの速度が出ます。
(楽天モバイルデータ通信:楽天モバイル公式サイトより)
実際の使用感も、この表のとおりですね。
むしろ、動画再生も「ストレスなく閲覧可能」でもいいと思います!
一方、アプリダウンロードは「耐えられ……る、か……?」ですが。
実質、無限GBです。
- Webブラウジング
- 動画の視聴
- 地図アプリの使用
- PCテザリング
などなど
これらの通信をバンバン気にせず使いまくって、追加料金なし!
そうか……無限はここにあったんだね。(?)
楽天モバイルのメリット:10分間の無料通話ができる
楽天モバイルのスーパーホーダイプランは、10分間の無料通話ができます。
多くの方は、基本的な通話はLINE等の通話機能を使いますよね。
しかし、どうしても「電話」で通話をしなければならない時も、10分間の電話が何度でも無料です!
10分の無料通話ってもう十分過ぎっ!
(「10分」と「じゅうぶん」をかけた高度なギャグ)
(思う存分笑っちゃってください!)
楽天モバイルのメリット:楽天スーパーポイントが貯まる
楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが貯まります。
具体的には、楽天市場でのポイント加算率が2%アップします。
楽天市場では、様々な条件をクリアすることにより、買い物時のポイント加算率が上昇します。
僕の場合は、常に7.5倍です。
- 楽天会員:1倍
- 楽天カードの所有:1倍
- 楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に設定:1倍
- 楽天証券で月1回500円以上のポイント投資:1倍
- 楽天モバイルの利用:2倍
- 楽天市場アプリの使用:0.5倍
計:7.5倍
一切意識せず使える最低限のものだけを採用していますが、7.5倍です。
こうしてみると、楽天モバイルの2倍というアップ率はとても大きいですね!
楽天モバイルのデメリット
楽天モバイルのデメリットは、以下のとおりです。
- 遅い時間帯は遅い
- 楽天会員じゃないとお得じゃない
以下、詳しく解説していきます!
楽天モバイルのデメリット:遅い時間帯は遅い
楽天モバイルは、遅い時間帯は遅いです。
低速モードでも1Mbpsが出ることはお伝えしましたが、通信が混み合う時間帯は最大でも300Kbps程度出ません。
通信が混み合う時間帯
- 12:00~13:00
- 18:00~19:00
この時間帯は遅いと思ってください。
楽天モバイルのデメリット:楽天会員じゃないとお得じゃない
楽天モバイルは、楽天会員じゃないとお得じゃないです。
お得になるトリガー・メリットが「楽天会員であること」なので、楽天会員じゃない人にとっては普通の格安SIMです。
楽天会員の登録は無料でできるので簡単に解消できるデメリットです。
しかし、どうしても楽天会員になりたくないのであれば、楽天モバイルを選ぶ必要はないですね
楽天モバイルをおすすめする人
楽天モバイルをおすすめする人は、以下のとおりです。
- 楽天会員の人
- スマホ代を安く抑えたい人
- スマホ代を現金で払いたくない人
- 低速モードでも快適に使いたい人
- 通信量を気にせず楽しみたい人
このどれかに該当するなら、
楽天モバイルは最高の格安SIMになります!
楽天モバイルはお得過ぎて神!ぜひ楽天会員になって、楽天モバイルを無料・無限に使い倒そう!
以上、まとめます!
楽天モバイルのメリットは以下のとおり!
- 安い
- ポイント払いができる
- 低速モードでも通信速度が快適
- 10分間の無料通話ができる
- 楽天スーパーポイントが貯まる
楽天モバイルのデメリットは以下のとおり!
- 遅い時間帯は遅い
- 楽天会員じゃないとお得じゃない
- 楽天会員の人
- スマホ代を安く抑えたい人
- スマホ代を現金で払いたくない人
- 低速モードでも快適に使いたい人
- 通信量を気にせず楽しみたい人
楽天モバイルを上手く運用すると
- 実質、無料
- 実質、無限GB
でスマホ生活が楽しめます!
ぜひ使ってみてくださいね!

ネット通販でも試着をしてから洋服を買いたい! Amazonプライム会員のお得なサービスが知りたい! Prime Wardrobe(プライム・ワードローブ)って、どういいの? モアイです!この記事[…]
モアイです。 Amazonプライム……ってどうなの? 課金するほどなのかなぁ? プライム会員のメリットって何? オーマイゴッド……! Amazonプライム、神サービスだよ……! ねこさん […]
モアイです。 「Kindle Unlimited」と「Prime Reading」ってどう違うの? 対象はだれ?金額はどう違うの? どっちを選べばいいの? だよな(共感) この2つのサービスの違い、よく[…]