モアイです。
- 雨は嫌い!(>_<)
- 雨の日は楽しくないなぁ……
- でも雨の日だって楽しく過ごしたい!
なるほど!
それなら雨の日も積極的に楽しみましょう!
今回は、雨を積極的に楽しむ方法についてまとめました!
★この記事のポイント★
雨を積極的に楽しむ方法がわかる!
- 雨を外出で楽しむ
- 雨を室内で楽しむ
これらについて、ご紹介します。
極端な話、天気は「雨」か「雨じゃない」かの二択です。
日本にいれば、一年のうち120日くらいは雨です。
それなら雨だって楽しまなきゃ損!
- 雨は嫌い
- 雨の日は元気が出ない
- でも雨の日も楽しみたい
と思っている方の参考になれば嬉しいです。
雨に唄っていきましょう!
雨の日だって積極的に楽しみたい!雨を利用しまくろう!
雨を積極的に楽しむ方法について、以下のとおりご紹介します。
- 雨を外出で楽しむ
- 雨を室内で楽しむ
それぞれ詳しくみていきましょう!
雨を外出で楽しむ
雨を外出で楽しむ具体的な方法を、詳しくみていきましょう。
- レインアイテムを整える
- テーマパークに行く
- 公園に行く
レインアイテムを整える
雨を外出で楽しむために、レインアイテムを整えましょう。
「雨の日に外出したくない」、そもそもの理由は大きくこの2つです。
- 濡れる
- 傘が邪魔
ならば、濡れなくて邪魔にならないレインアイテムを用意すればいいんです。
ちゃんとしたレインアイテムを整えたら、ハッキリ言って雨は超・楽しいよ。
- レインコート
- レインブーツ
これらをしっかり整えましょう。
レインコートは気軽に羽織れるポンチョタイプでもいいですし、
テーマパークに行く
雨の外出で、テーマパークに行きましょう。
他の天気の日に比べ、全然混んでいないからです。
僕は大学生の頃ディズニーリゾートの年間パスポートを所有していましたが、雨の日はガラガラのすかすかです。
- 東京ディズニーリゾート
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 富士急ハイランド
- ハウステンボス
などなど
これらの代表的なテーマパークでは、雨の日でも通常通り営業しています。
なのにもうマジでガラガラ。
乗りたい放題の楽しみたい放題!
勝ち組です。
おめでとうございます。
公園に行く
雨の外出で、公園に行きましょう。
雨の日の自然の景色は、他の天気とはまるで違った様相になるからです。
本当は公園よりもさらにもっと自然の中をおすすめしたいのですが、「雨 × 自然」は美しさと同時にリスクが高まるので一般向きではありません。
おすすめは観光向けに整備された大きな公園。
安全に楽しく散策することができます。
都内なら新宿御苑や上野公園などがおすすめ!
雨の日の公園散歩はすごい楽しいので、マジでぜひ試してほしい……!
雨を室内で楽しむ
雨を室内で楽しむ具体的な方法を、詳しくみていきましょう。
- 寝る
- 本を読む
- 映像コンテンツを楽しむ
寝る
雨の室内で、寝ましょう。
雨の日は眠くなりやすいので、いっそ寝るのがおすすめ。
低気圧になると空気中の酸素濃度が高まって、眠気を誘発します。
自然な眠気は質の高い睡眠につながるので、雨を利用して良く寝てコンディションを整えましょう。
本を読む
雨の室内で、本を読みましょう。
雨音やカフェの音などの環境音のもとでは、集中力が高まることがわかっています。
「他の人の話し声や動作が伴う環境音はちょっと気になる……」という人に、雨音はとてもおすすめ!
- ビジネス書
- 小説
- マンガ
- 詩集
- 参考書
などなど
雨音のメロディを利用して、思う存分読み進めましょう!
映像コンテンツを楽しむ
雨の室内で、映像コンテンツを読みましょう。
いっそのこと外界を完全にシャットアウトして、映像コンテンツに没頭しましょう。
おすすめは「雨」がテーマの作品を楽しむこと。
- 雨がテーマの映画
- 雨がテーマのアニメ
などなど
現実の雨と映像の雨をリンクさせ、没入感を加速させましょう。
『言の葉の庭』
靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。
ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。
ふたりは約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。
居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。
六月の空のように物憂げに揺れ動く、互いの思いをよそに梅雨は明けようとしていた。
(引用:言の葉の庭 | Amazon Prime Video)
もうね、めちゃくちゃ雨が好きになりますよ。
今ならAmazonプライムで無料で見ることができるので、プライム会員の方はぜひ見てほしい!
Amazonプライムは30日間無料トライアルもできるので、サクッと無料体験して映画を楽しんで、期間中に解約するのもあり!
雨をもっと楽しもう!雨の日も積極的に遊びまくる!
以上、まとめます!
雨を積極的に楽しむ方法は以下のとおり!
雨を外出で楽しむ
- レインアイテムを整える
- テーマパークに行く
- 公園に行く
雨を室内で楽しむ
- 寝る
- 本を読む
- 映像コンテンツを楽しむ
1年のうち、雨は結構多いです!
なら、積極的に楽しまなきゃ損!
モアイでした。
というか動画以外にもプライム会員はすごすぎます……。
モアイです。 Amazonプライム……ってどうなの? 課金するほどなのかなぁ? プライム会員のメリットって何? オーマイゴッド……! Amazonプライム、神サービスだよ……! ねこさん […]
朝の時間の有効活用は素敵な日々を作ります。
モアイです。 毎日まいにち、慌ただしい💦 落ち着いた時間を過ごせない…… 時間が足りない!!! そんなあなたへ! 早起きで時間を有効活用しましょう! ねこさん 早起き?朝[…]