モアイです。
「いつも自信がなくて辛い……」
「印象を良くしたい……」
「ポジティブになる方法はないんですか……?」
パワーポーズ、ご存じない?
★この記事のポイント★
たった2分間姿勢を変えるだけで人生が変わる「パワーポーズ」がわかる!
- パワーポーズとは
- 姿勢は自分の心にも影響を与える
- パワーポーズは印象を変える
- パワーポーズの書籍・動画
これらについて、ご紹介いたします!
小さな姿勢の変化が、大きく人生を変化させる。
パワーポーズを知っておくだけで、今後の人生が劇的に良くなるかもしれません。
- 自信がなくて、おどおどしてしまう……
- 印象を良くして、人生を有利に進めたい!
と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
ウルトラソウル、獲得しましょう!
パワーポーズ!たった2分間の姿勢が人生を変える!
- パワーポーズとは
- 姿勢は自分の心にも影響を与える
- パワーポーズは印象を変える
- パワーポーズの書籍・動画
それぞれ詳しくみていきましょう!
パワーポーズとは
パワーポーズとは、脳の状態をポジティブ変える姿勢のことです。
- 脳の状態をポジティブに変える姿勢。
- 自分の体を大きく広げ、空間に占める割合を増やす。
- 腕をV字に広げる、腰に手を当て肘を張る、あごを前に突き出すetc
例えば、以下のようなポーズがパワーポーズです。
姿勢は自分の心にも影響を与える
姿勢は、自分の心にも影響を与えます。
パワーポーズを2分間続けると、実際に脳内のホルモンの状態が大きく変わります。
具体的には、テストステロンとコルチゾールの量が変化するのです。
【テストステロン】
「支配のホルモン」「力のホルモン」とも呼ばれ、物事を前向きにとらえ、行動や思考を前進させる効果を持つ。
【コルチゾール】
「ストレスホルモン」とも呼ばれ、物事を悲観的にとらえ、行動や思考を萎縮させる効果を持つ。
そしてパワーポーズを2分間続けると、テストステロンが20%増加し、コルチゾールが25%減少するのです。
- 脳の状態をネガティブに変える姿勢。
- 自分の体を小さく丸め、空間に占める割合を増やす。
- 腕を組む、背筋を丸める、首を触るetc
パワーポーズと逆の姿勢を一定時間取り続けると、コルチゾールが15%増加し、テストステロンが10%減少するのです。
パワーポーズは印象を変える
パワーポーズは相手に与える印象を変えます。
特に、社会的に自分の存在が評価される場面で、相手にとても良い印象を与えます。
具体的には、就職活動の面接などで大きな効果を発揮してくれるのです。
ハーバード大学の社会心理学者、エイミー・カディ教授が、これを証明する実験を行っています。
【パワーポーズは印象を変えるのか】
- ストレスの強い「面接」を受ける実験
- グループを2つに分ける
- グループAは、面接前にパワーポーズを2分間取る
- グループBは、面接前にパワーポーズの逆の姿勢を2分間取る
- 第三者が、面接の様子を録画したものを無音状態で再生し、採用したい人を決める
この実験の結果、「採用したい」と判断されたのは、全員パワーポーズを行った人だったんです!
パワーポーズをもっと深く知る書籍・動画
パワーポーズをもっと深く知るための動画・書籍があります。
動画も書籍も、ハーバード大学の社会心理学者、エイミー・カディ教授によるものです!
パワーポーズを「とりあえず知りたい!」なら動画がオススメ!
パワーポーズの仕組みや事例をしっかり理解するなら書籍がオススメ!
「人生を変えたい!」
「良い印象を与えたい!」
パワーポーズは人生を変える!たった2分姿勢を変えるだけ!
以上、まとめます。
- パワーポーズとは「体を大きく広げる」姿勢!
- 姿勢は自分の心にも影響を与える!
- パワーポーズは印象を変える!
- パワーポーズの動画・書籍がある!
パワーポーズは姿勢を変えるだけ!
勉強もいらない、技術もいらない、マインドセットもいりません。
今、この瞬間姿勢を変えるだけで、脳内のホルモンが変化して、人生が変わり始めます!
ぜひ試してみてください!
モアイでした。
インフルエンサーないとーさんの「めんどくさがリスト」思考法はオススメ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); モアイです。 YouTuber・ないとーさんの「めんどくさがリスト」という考え方が凄い素敵なので[…]
科学的根拠に基づいた発想法をまとめました!
モアイです。 「雑記ブログなのに記事が書けません!」 「ネタを仕込むのもめんどくさいんです!」 「考えるのもめんどくさくって(笑)」 えっ? 雑記ブログは、 「ネタを仕込まなくても記事が書ける」 「ネタを考えな[…]