モアイです。
- 前腕や手首を鍛えたい!
- 楽しい筋トレアイテム、ないかなぁ?
- 安くて持ち運べると良いよね!
なるほどなるほど!
パワーボールは楽しくて腕パンパンになりますよ!
大丈夫!
今回は、パワーボールの5つのメリットについてまとめました!
★この記事のポイント★
パワーボールの5つのメリットがわかる!
- 安い
- 前腕が鍛えられる
- 楽しい
- 持ち運びが楽
- 怪我をしづらい
これらについて、ご紹介します。
前腕や手首は特に人目に触れやすく、鍛えることのできるツールは貴重です!
ぜひ最後まで読んでみてください!
そしてパワーボール、マジで楽しいんスよ……!
併せて読みたい筋トレ記事
回転で前腕を鍛え上げる!パワーボールの効果やメリット・価格を解説!
パワーボールの5つのメリットについて、以下のとおりご紹介いたします!
- 安い
- 前腕が鍛えられる
- 楽しい
- 持ち運びが楽
- 怪我をしづらい
それぞれ詳しくみていきましょう!
安い
パワーボールは、安いです。
パワーボールの価格帯
- 1,000~3,000円程度
やっす!超・安い!
- ダンベル:~2万円(60kgセット)
- トレーニングベンチ:~1万円
- プロテイン:~1万円(5kg)
などなど
どれも素晴らしい効果があり、魅力を知っている人間からすれば十分過ぎる安さなんですが、どうにも最初は理解しづらい。
- えぇ……ダンベルってただの重りなのにこんなに高いの?
- ベンチってただの台じゃん……高っ
- チンニングスタンドwwハンガーラックww
そんな声を、聞いてきました。
(すーっ)(涙が落ちる音)
そんな中、
パワーボールは3,000円!めちゃ安っ!
誰でも理解できる安さです。
コスパとか抜きに、単純に安い。
他のツールが高いと思ったら、まずはパワーボールから試してみるのがいいでしょう!
(ベンチは、ただの台じゃないよ!)
前腕が鍛えられる
パワーボールは、前腕が鍛えられます。
パワーボールで鍛えられるもの
- 前腕の筋力
- 指の筋力
- 手首の筋力・柔軟性
- 握力全般
などなど
前腕を中心に、鍛えづらい部位を満遍なく鍛えることができます。
パワーボールは、ボール内部の機構が回転することにより負荷がかかるツールです。
実際やってもらうとわかりますが、見た目からは想像できないパワーで負荷がかかり、かなりしっかりしたトレーニングになります。
前腕や手首は、多くの運動の要です。
- 野球
- ゴルフ
- テニス
- バスケット
- バドミントン
- ボーリング
- 卓球
- ボルダリング
などなど
パワーボールを取り入れることにより、パフォーマンスの向上が見込まれます!
楽しい
パワーボールは、楽しいです。
マジでもうめっちゃ楽しい!
ここまで楽しい筋トレツールも滅多にないよな、ってくらいに本当に楽しいんですよ。
手のひらの中でエネルギーが暴走している感覚が、他では味わえませんからね。
持ち運びが楽
パワーボールは、持ち運びが楽です。
テニスボールくらいの大きさ・軽さなので、気軽に持ち運べます。
- 旅行先に持っていく
- 気分を変えて公園でトレーニング!
- 友達に「コレ良いよ!」って自慢する
などなど
どんな目的・どこにでも簡単に持ち運ぶことができます。
怪我をしづらい
パワーボールは、怪我をしづらいです。
ノン・インパクト(衝撃がない)トレーニング器具なので、余計な負担が骨や関節にかかりません。
筋トレは身体をよりプラスにするのが目的なので、怪我をしないことが最優先です。
その点、パワーボールはかなり安全ですね。
怪我をしたという話を聞いたことがありません。
パワーボールのコスパ・効果はあなどれない!最大回転数で鍛えまくろう!
以上、まとめます!
パワーボールの5つのメリットは、以下のとおりです!
- 安い
- 前腕が鍛えられる
- 楽しい
- 持ち運びが楽
- 怪我をしづらい
安くて楽しく安全で、鍛えづらい部位をトレーニングできるスーパーアイテム!
トレーニー全員におすすめできます!
モアイでした。
モアイです。 ホームジム……ってどう良いの? 普通のジムだけでよくない? ホームジムのメリットって何? ふふふ……ホームジムが気になるようですね! ホームジムにはメリットがたくさんありますよ! […]
足や靴の臭いが気になる……。 足の臭いが恥ずかしくって、人前で靴を脱げない💦 足や靴の臭いを消したい! モアイです!この記事では、こんなお悩みを解決していくよ! 結論から言[…]
モアイです。 健康にいい飲み物、何かないかなぁ インスタントコーヒーを作るのすらめんどくさい(笑) 私の飲み物代、高すぎ……!? オッケー!なるほど! 白湯が最強におすすめですよ! ねこさ[…]