モアイです。
- 朝活に興味があるけど、何をしたらいいんですか?
- おすすめの朝活が知りたい!
えーっと……
朝活は何をやってもいいんですよ!
★この記事のポイント★
「一人でできるおすすめの朝活5選」がわかる!
- 朝日を浴びる
- 白湯を飲む
- 運動をする
- シャワーを浴びる
- 読書をする
これらについて、ご紹介いたします!
いいですよ、朝活。
120日以上続けていますが、「今日も朝活して良かった!」と思って毎日生きてます!
- 朝活をしたいけど、難しそう……
- 朝活で何をやったらいいのか、わからない……
と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
大丈夫!
どれもめちゃくちゃ簡単です!
新しい朝がきた。
希望の朝だ。
そんな感じで進めていきます!(?)
一人でできるおすすめの朝活5選!
- 朝日を浴びる
- 白湯を飲む
- 運動をする
- シャワーを浴びる
- 読書をする
それぞれ詳しくみていきましょう!
おすすめの朝活、ちょっとその前に
そもそも朝活って、めちゃくちゃシンプルなことですよ。
単に「やりたいことを、朝やってるだけ」ですからね。
- 爽やかさ
- 新しさ
- 高潔さ
オススメの朝活:朝日を浴びる
朝日を浴びましょう。
朝活一番の醍醐味と言っても過言ではありません。
朝もや、朝焼け、鳥の鳴き声、世界の夜明け……。
朝日に染まる世界は、とても清浄で気持ちが良いです。
そして何より、朝日を浴びるとセロトニンが出ます。
セロトニン
- 「しあわせホルモン」と呼ばれる神経伝達物質
- 感情や精神面、睡眠など人間の大切な機能に深く関係している
- 太陽光を浴びたり、森林浴をしたり、温泉でリラックスしたときの気持ちよさはセロトニンのおかげ
セロトニンは朝日を浴びると多く分泌されます。
セロトニンは、ガチ・心の栄養。
朝活をやるなら朝日を浴びましょう!
オススメの朝活:白湯を飲む
白湯を飲みましょう。
白湯を飲むことで、睡眠中に放散した水分を補給することができます。
また、体が内側から温まることで代謝が上がり、体全体が活性化します。
そして何より、白湯は美味しい。
モアイです。 健康にいい飲み物、何かないかなぁ インスタントコーヒーを作るのすらめんどくさい(笑) 私の飲み物代、高すぎ……!? オッケー!なるほど! 白湯が最強におすすめですよ! ねこさ[…]
オススメの朝活:運動をする
運動をしましょう。
朝に運動をすることで、代謝が上がり、体全体が活性化します。
また、代謝が上がっている状態で日中を過ごすことになるので、消費カロリーが増えてダイエットにも効果的です!
オススメの朝活:シャワーを浴びる
シャワーを浴びましょう。
朝シャンです。朝シャンしてください。
朝シャンはメリットだらけです。
朝シャンのメリット!
- 清潔になる
- スッキリ目が覚める
- 爽やかな気持ちになる
- 髪のセットがしやすい
- 出かけたくなる
すごいですよ、朝シャンの爽快感は……!
詳しくはこちらの記事にまとめています。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); モアイです。 15年以上朝シャンしてますが、ぶっちゃけメリットしかないんですよ。 ね[…]
オススメの朝活:読書をする
読書をしましょう。
朝読書です。
朝は交感神経が活性化しており、脳の活動が活発なので、知識の習得や物語の想像には最適です!
しかも朝習得した知識をその日のうちに実践できるので、知識の定着や習慣化に非常につながります。
まとめ!朝活はメリットだらけ!全然難しくないよ!
以上、まとめます。
- 朝日を浴びる
- 白湯を飲む
- 運動をする
- シャワーを浴びる
- 読書をする
何も難しくありません。
自分がやりたいことを、ただ朝にやるだけでいいんです!
2019年11月5日現在、僕も朝活126日目。
そして、これからも朝活は続けていきますよ!
モアイでした。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); モアイです。 最近、朝4時に起きて行動してます。 https://twitter.com/mo[…]
モアイです。 「いつも自信がなくて辛い……」 「印象を良くしたい……」 「ポジティブになる方法はないんですか……?」 パワーポーズ、ご存じない? ねこさん パワー……なに? いぬさん […]