モアイです。
「雑記ブログなのにネタが思いつかないんです!」
「ネタを仕込むのもめんどくさいんです!」
えっ?
雑記ブログは、新たなネタを仕込まなくても記事が書ける最高のジャンルじゃないですか!
★この記事のポイント★
「ネタのアウトプット方法」オススメ3つがわかる!
- 好きなものについて考える
- 自分の専門性を探る
- 過去の記事の関連記事を書く
これらについて、ご紹介いたします!
ネタがないなら、出せばいいんです。
これで結構解決できます!
僕はネタを思いついたら随時メモしていますが、ネタの数がついに1000を超えました。(マジです)
もはや書ききれません(´;ω;`)
(書ききれないネタを「10個千円」で販売してもいいですか……?)
- ネタをどうやって探したらいいの?
- 書きたいのに書けなくてつらい!
と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
\月10万稼ぐ!モアイも使ってる/
収益化最強のWordPressテーマ
THE・THOR(ザ・トール)を公式で見る
これまでの全てのブログ運営記事はこちらから!
モアイです。 ブログを毎日書いています。 このページでは、ブログに関する記事をまとめています。 10記事ごとの運営報告・試行錯誤 ブログ論・HOW TO ブログ収益化 SNS連携 ブログ運営環境[…]
ブログネタの「インプット」方法はこちらから! モアイです。
「雑記ブログなのにネタがなくて記事が書けない……」
えっ。そんなことがあるんですか……?
ねこさん
ネタがないんだよ!雑記ブログが書きやすいなんて嘘だったんだ!
いぬさん
全[…]
ブログネタの「ひらめき方」はこちらから!
モアイです。 「雑記ブログなのに記事が書けません!」 「ネタを仕込むのもめんどくさいんです!」 「考えるのもめんどくさくって(笑)」 えっ? 雑記ブログは、 「ネタを仕込まなくても記事が書ける」 「ネタを考えな[…]
ネタがなくて書けない時の解決策!ネタをアウトプットしよう!
ネタのアウトプット方法3
- 好きなものについて考える
- 自分の専門性を探る
- 過去の記事の関連記事を書く
詳しくみていきます!
好きなものについて考える
好きなものについて考えます。
好きなものは情報の宝庫です。ネタしかありません。
- 猫が好き!
→全ての猫好きに送る!猫の可愛すぎるしぐさ10選! - 筋トレが好き!
→初心者はまずここを鍛えろ!見栄えとモチベーションがアップする部位まとめ! - 漫画が好き!
→『JOJOの奇妙な冒険』の俺的名セリフ100!ランキング形式でご紹介! - お金が好き!
→【米国株】20年後にお金が倍増!?毎月積み立てしたい投信・ETF【S&P500】 - etc……
ね。簡単でしょ?
自分が普段から「ここがいいよなぁ」「これいいものだなぁ」と思っていることを列挙するだけ。
しかも
- 数字の要素が含まれている記事
- ランキング形式の記事
これらは読者を惹きつけます。営業一般でも使われている有用なテクニックです。
好きなものについて考えるだけで、記事として優秀なものが出来上がります!
おめでとうございます!
ネタ、ゲットです!
自分の専門性を探る
自分の専門性を探りましょう。
自分の専門性は情報の宝庫です。ネタしかありません。
自分がすでに知っている知識や経験は新たにインプットする必要がありません。
- 早起きしてる
→【100日突破】プロ朝活プレイヤーのリアル!おすすめ朝4時モーニングルーティン! - 職場での昼食はバナナ
→朝バナナはもう古い!?昼バナナが超おすすめ!1年以上続けた驚愕の結果とは……! - ブログ毎日更新
→ブログ毎日更新は神戦略!3か月続けてわかった初心者が取り組むべきメリットと続け方! - etc……
これらはどれも専門的知識は必要ありません。
継続、ただそれだけで十分他の人にとっては専門性があるんです。
- たかし君13歳。たかし君の人生を継続してきた「たかし君のプロ」。
- ゆうこさん45歳。ゆうこさんの人生を継続してきた「ゆうこさんのプロ」。
過去の記事の関連記事を書く
過去の記事の関連記事を書きましょう。
過去記事は情報の宝庫です。ネタしかありません。
ブログの戦略的にいえば、過去記事の関連記事が一番強力でオススメです!
脱毛の方法が多すぎて、決められない💦 どの脱毛方法が自分に合ってるんだろう? おすすめの脱毛方法が知りたい! モアイです!この記事ではこんなお悩みを解決していくよ! 結[…]
- 脱毛の方法については深く書いたけど、メリットは軽くしか触れてないな
→【経験談】デメリットなし?脱毛したら7つもメリットがあるって本当?【男性も女性も】 - 全体的なメリット書けたー。あ、次はヒゲ脱毛のメリットに焦点当てよう
→【脱毛の基本知識】ヒゲ脱毛の7つのメリット!まずはお試しから始めよう【モテる】 - 脱毛のメリットを強化するために、「脱毛しないと損をするデータ」を記事にするか
→【経験談】デメリットなし?脱毛したら7つもメリットがあるって本当?【男性も女性も】
ね?
一つ書いたら、いくつでもネタが見つけられます。
ネタがなくて記事が書けない時はアウトプットしよう!お手軽だよ!
ネタのアウトプット方法3つ
- 好きなものについて考える
- 自分の専門性を探る
- 過去の記事の関連記事を書く
もうこれだけやってれば、お手軽にネタを思いつけます。
世界にはネタしかありません。
雑記ブログは何を書いてもいいんですから!
以上っ!
モアイでした。
このブログのWordPressテーマは「THE THOR」
関連記事です。
『月1万円』&『月1万PV』を達成しました!
当たり前のことを当たり前にやるだけ!3か月で収益化したい方はぜひ読んでみてね↓
モアイです! ブログ開設3か月で月1万円&月1万PVを達成しました! ねこさん 初心者の中の初心者だけど、月1万円稼げたよ! いぬさん 凡人オブザ凡人だけど、月1万PVに到達! […]
WordPressを使っていると記事にツィートが埋め込めないことがありませんか?
解決法は意外にも簡単でした。
モアイです。 WordPressの「投稿の編集」で、Twitterのツィートが埋め込めない時ってありませんか? ねこさん えっ、そんなことあるの? いぬさん たまに起きるとめっちゃ困る 今[…]