モアイです。
「雑記ブログなのにネタがなくて記事が書けない……」
えっ。そんなことがあるんですか……?
★この記事のポイント★
「ネタのインプット方法」オススメ3つがわかる!
- 本を読む
- 映画を観る
- 外出する
これらについて、ご紹介いたします!
ネタがないなら仕入れればいいんです。
これで大体何とかなります!
僕はネタを思いついたら随時メモしていますが、ネタの数がついに1000を超えました。(マジです)
もはや書ききれません。
- ネタをどうやって探したらいいの?
- 書きたいのに書けなくてつらい!
と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
\月10万稼ぐ!モアイも使ってる/
収益化最強のWordPressテーマ
THE・THOR(ザ・トール)を公式で見る
インプットすらめんどくさい!その場でできるネタのアウトプットはこちら!
モアイです。 「雑記ブログなのにネタがなくて記事が書けない……」 えっ。そんなことがあるんですか……? ねこさん ネタがないんだよ!雑記ブログが書きやすいなんて嘘だったんだ! いぬさん 全[…]
最新の科学に基づけ!ブログネタの「ひらめき方」はこちらから!
モアイです。 「雑記ブログなのに記事が書けません!」 「ネタを仕込むのもめんどくさいんです!」 「考えるのもめんどくさくって(笑)」 えっ? 雑記ブログは、 「ネタを仕込まなくても記事が書ける」 「ネタを考えな[…]
ネタがなくて書けない時の解決策!ネタをインプットしよう!
ネタのインプット方法3つ
- 本を読む
- 映画を観る
- 外出する
詳しくみていきます!
本を読む
本を読みましょう。
本は情報の宝庫です。ネタしかありません。
しかも自分とは全く違う視点や考え方で構成されているので、脳への刺激になります。
特に「数字が入っている」「プラスのイメージがある」ものはネタとして書きやすいですね。
しかも、これらの要素は「この本読んでみようかな」という気持ちを起こさせやすいです。
僕のオススメはこの2冊。
どちらも「数字(レベル)」が入っており、「プラスのイメージ」があります。
これらの本で、読むのも書くのも練習してみるといいでしょう。
本としても非常に面白く、人生レベルで勉強になる名著なので、読んでみて絶対に損はないです。
映画を観る
映画を観ましょう。
映画も情報の宝庫です。ネタしかありません。
映画は常に何かしらの作品が上映されています。この数十年、映画が上映されなかった日はないと思います。
読書との違いは「受け身でいい」「話題性がある」ということ。
映画館に行って席に座れば、映像と音声が自動的に流れ込んできます。
また、日本中・世界中の人が興味を持つ作品も多いので、「記事にした時に検索されやすい」というパワーも秘めています。
しかも絶対にトレンド記事です。
そして、映画はめっちゃ楽しい。
外出する
外出しましょう。
外は情報の宝庫です。ネタしかありません。
っていうかもう外出が一番簡単で一番オススメ!
めちゃくちゃあります。
街や人々を眺めたり、季節の移ろいを感じるだけでいいんです。
試しにどんなことが思いつくか、ふらっと外出して試してきました。
10分ほどの外出で思いついたことは、こんな感じです。
- 最近涼しいなぁ
→コンビニで買える「あったかアイテム」! - えぇ……今ってまたダメージジーンズ流行ってんの?
→ファッションは流転する!また流行ってるアウター5選! - 今年、紅葉を観に行けるかな……
→東京の紅葉のシーズンっていつ!?オススメスポットもご紹介! - 僕がこんなこと考えてるって誰も気づかないよね
→人生を楽しむコツ!人目なんて気にするな!っていうか気にしてないから大丈夫! - etc……
無限です。
無限にネタが出てきます。
ネタがなくて記事が書けない時はインプットしよう!簡単だよ!
ネタのインプット方法3つ
- 本を読む
- 映画を観る
- 外出する
もうこれだけやってれば、永遠にネタはつきません。
世界にはネタしかありません。
雑記ブログは何を書いてもいいんですから!
以上っ!
モアイでした。
このブログのWordPressテーマは「THE THOR」
関連記事です。
『月1万円』&『月1万PV』を達成しました!
当たり前のことを当たり前にやるだけ!3か月で収益化したい方はぜひ読んでみてね↓
モアイです! ブログ開設3か月で月1万円&月1万PVを達成しました! ねこさん 初心者の中の初心者だけど、月1万円稼げたよ! いぬさん 凡人オブザ凡人だけど、月1万PVに到達! […]
これまでの全てのブログ運営記事はこちらから!
モアイです。 ブログを毎日書いています。 このページでは、ブログに関する記事をまとめています。 10記事ごとの運営報告・試行錯誤 ブログ論・HOW TO ブログ収益化 SNS連携 ブログ運営環境[…]