モアイです。
- はぁ……今日も残業か……
- 定時で帰りたい……
- 残業、したくないよ(´;ω;`)ウッ…
わかるわかる!
残業しないで定時で帰ればいいんですよ!
絶対に定時で帰れます!
★この記事のポイント★
「残業しないで定時に帰る方法」がわかる!
- 残業しないキャラ作りをする
- 勤務時間内の仕事は結果を出す
- 何が何でも定時で帰る
これらについて、ご紹介します。
定時帰りは最高ですよ!
毎日の「自分の時間」が拡大して、生きてる実感を得られます。
僕は休日出勤はしますが、残業は絶対にしません。
- 残業したくない!
- 定時で会社を出たい!
- 私、帰ります!お家に帰して!
と思っている方の参考になれば嬉しいです。
俺の時間を、取り戻す!
僕が残業をしないのは、毎朝の時間を大切にしているから!
朝の時間の素晴らしさについてまとめています!
モアイです。 毎日まいにち、慌ただしい💦 落ち着いた時間を過ごせない…… 時間が足りない!!! そんなあなたへ! 早起きで時間を有効活用しましょう! ねこさん 早起き?朝[…]
絶対に残業をしない!絶対に定時で帰る!方法
「残業しないで定時に帰る方法」について、以下のとおりご紹介します!
- 残業しないキャラ作りをする
- 勤務時間内の仕事は結果を出す
- 何が何でも定時で帰る
それぞれ詳しくみていきましょう!
残業しないキャラ作りをする
残業しないキャラ作りをしましょう。
具体的には
- 極端に明るい or 極端に暗いキャラクターになる
- 残業しないことを明言する
というやり方がおすすめです。
まず、極端に明るい or 極端に暗いキャラクターになります。
極端なキャラクター性は、一貫性を周囲に感じさせます。
僕は極端に明るいタイプ。
会社では、どんな時でも笑顔でハキハキ対応してます。
行くところまで行って「モアイさんの笑顔は時々ちょっと怖い」という狂気まで感じさせればOK!一貫性が定着です。
残業やりま宣言の例
- 「そろそろ繁忙期だなぁ」
→えぇ、僕は残業しないんで日中がハードなんですよー!^^ - 「あの仕事、進捗どう?」
→順調です!今日も残業しないで帰れそうですね!^^ - 「モアイ君、ちょっといいかな?」
→残業ならできませんよ!^^
「残業をしない」という発言は、初めはすごい言いづらいです。
ただ、それでも勇気を出して言いましょう。
この一言の積み上げが、あなたを残業しないキャラへと昇華させます。
勤務時間内の仕事は結果を出す
勤務時間内の仕事は、結果を出しましょう。
とは言え、そんなに難しいことではありません。
- 与えられた仕事をきっちりこなす
- 与えられた仕事以上の成果を出す
- 細かいお手伝いをする
これらをしっかりこなすことで、残業しないことへの文句は言われません。
まず、与えられた仕事をきっちりこなします。
これは基本ですね。
仕事をさせるために雇われているので、与えられた仕事はきっちりこなしましょう。
ただし、与えられた仕事が余りに多い・重い場合もあるので、その場合は上司と相談して適切な業務配分にしましょう。
想定されるリアクション
- オッケー!こんなにやってくれたんだ!
- うーん、ここは少しこうしてくれるか?
①であれば、それで完了。
めちゃくちゃ早く仕事をするという評価をもらえます。
②であれば、指示通りに修正。
きちんと報告・連絡・相談をするという評価をもらえます。
どちらのパターンでも高評価はもらえるので、残業しないことへの文句が出ません。
- 荷物を持っている人の行き先が同じなら、荷物を持ってあげる
- 有益そうなデータを作ったら、すぐに皆に情報提供する
- 笑顔で話しかけて、社内の空気をよくする
などなど
自分が普段やっていることに、0.1%くらい付加価値をつけてばらまいておきましょう。
この細かいお手伝いを積み重ねることにより、残業しないことへの文句を言われないという見返りを得ます。
何が何でも定時で帰る
何が何でも定時で帰りましょう。
もう究極はコレです。
- 定時になる
- PCを閉じる
- 荷物を持つ
- 堂々と「お疲れさまでしたー!^^」と言う
- 部屋を出る
これを、定時から1分以内に行いましょう。
- おっし!仕事おわりー!^^
- 終業ですね!^^
- 今日も良い仕事したなぁー!^^
- 明日も頑張りましょうね!^^
- うーん!最高!^^(?)
とにかく堂々としてましょう!
大丈夫、定時は過ぎていますよ。
正義は我にあり。
鋼の意志をもってして、絶対に定時で帰りましょう。
定時で帰ろう!残業をしないで帰ろう!
以上、まとめます!
「残業しないで定時に帰る方法」については以下のとおりです!
- 残業しないキャラ作りをする
- 勤務時間内の仕事は結果を出す
- 何が何でも定時で帰る
寿命ある限り、人間の時間は有限です。
限られた時間をどう使うのか、それを決めるのは自分です!
そもそも時間の使い方が下手ならば、時間の使い方を改善する必要もあります!
モアイでした。
モアイです。 そろそろ忘年会シーズンが始まる…… 会社の飲み会に行きたくない! 会社の飲み会は好きじゃないです(泣) 大丈夫! 会社の飲み会に行きたくなければ行かなければいいんです。 ねこ[…]
アフィリ初心者は「本」を売るのがおすすめですよ!
モアイです。 アフィリエイトってなんか難しそう…… 売りたいものが見つからない💦 売りやすいものって何だろう そんなの簡単! 本を売ったらいいんですよ。 ねこさん 本?そ[…]