- 自宅で筋トレしたいっス!ウズウズ
- ホームジムって最低限何が必要なの?
- ホームジムを作るのに、いくらぐらいかかるのかな……

結論から言います!
最低限のホームジムは簡単に作れます!
今回は、ホームジムに最低限必要な器具3選をまとめました!
★この記事のポイント★
ホームジムに最低限必要な器具3選がわかる!
- ダンベル
- トレーニングベンチ
- チンニングスタンド
- 参考:必要な金額
- 参考:必要な広さ
これらについて、ご紹介します。
私も今住んでいる社宅には、以下で紹介する器具+α程度の非常に簡素なホームジムを作っていますが、必要十分です!
最低限のホームジムでも、作ると筋トレへのアクセスが向上するのでどんどん素敵な身体になりますよ。

大きく育てていきマッソゥ!(?)
【筋トレ】必須!ホームジムに最低限必要な器具3選!自宅で鍛えまくろう!
ホームジムに最低限必要な器具3選について、以下のとおり解説していきます!
- ダンベル
- トレーニングベンチ
- チンニングスタンド
- 参考:必要な金額
- 参考:必要な広さ
それぞれ詳しくみていきましょう!
ホームジムに最低限必要な器具3選
ダンベル・鉄アレイ
最低限のホームジムに、ダンベルは必須です!
- 安い
- 扱いやすい
- 可変式なら重量調整も自由
- トレーニングできるメニューが豊富
さらに深掘りしていきます!

ダンベルなくしてホームジムはあり得ない✨
ダンベル・鉄アレイ
安い
ダンベルは、とにかく安いです!
安いと数百円、ハイエンドな高重量・高機能モデルでも2万円程度で購入が可能です。
ぶっちゃけ、ホームジムを作ろうと考える方の98%は、

ダンベル・鉄アレイ
扱いやすい
ダンベルは、扱いやすいです!
- 片手で扱える
- 場所を取らない
- シンプルな構造なので雑に扱える
などなど
トレーニング時のみならず、家に置いておくアイテムとしても扱いやすいのがポイント!

ダンベル・鉄アレイ
可変式なら重量調整も自由
可変式のダンベルなら、重量調整も自由です!

- 筋肉の成長
- トレーニングメニュー
- その日のコンディション
などなど
様々な状況に応じて適切に負荷をかけることができます。
なお、買うなら絶対に60Kgセット(30Kg × 2)がおすすめ!

マジで60Kgないと、すぐに足りなくなる💦

どちらかを持っておけば10年くらいは大丈夫✨
ダンベル・鉄アレイ
トレーニングできるメニューが豊富
ダンベルは、トレーニングできるメニューが豊富です。
多岐にわたる動作で、全身をくまなく鍛えることができます!

ホームジムに最低限必要な器具3選
トレーニングベンチ
最低限のホームジムに、トレーニングベンチは必須です!
- 安い(~1万円程度)
- 王道のトレーニングができる
- ダンベルでも自重でも相性が抜群
さらに深掘りしていきます!

ベンチを使うとタフな筋トレができるのだ✨
トレーニングベンチ
安い
トレーニングベンチは、とにかく安いです!
トレーニングベンチは、極論身体を安定させるためだけの台なので、作りがシンプルです。
作りがシンプルだということは、つまり安いということ……!
- フラットベンチ
→シンプルな平面のベンチ - アジャスタブルベンチ
→角度調整等の機能がついたベンチ
このどちらも、1万円前後で十分なものが購入できます。
トレーニングベンチ
王道のトレーニングができる
トレーニングベンチは、王道のトレーニングができます。
- ダンベルフライ(胸)
- ダンベルベンチプレス(胸)
- ワンハンド・ローイング(背中)
- コンセントレーション・カール(二の腕)
- ブルガリアン・スクワット(脚)
- ドラゴンフラッグ(腹筋)
などなど
寝る・座る・片手をつく・足を乗せるなど、しっかり身体を支えることができるので、効果の高い王道トレーニングを行うことができます。
これを継続できるかで3か月後の身体が変わる!

王道のトレーニングでボディメイク!イエッ!(?)
トレーニングベンチ
ダンベルでも自重でも相性が良い

引っ越し先にもベンチは必ず持っていく(断固たる決意)
- でも、邪魔やな……
- ベッドや机でいけるかも!
- ソファとかでやってみよう!^^
という声を聞くことがありますが、ベッドや机でトレーニングをするのはただただ危険なので絶対にやめましょう。

ホームジムに最低限必要な器具3選
チンニングスタンド
最低限のホームジムに、チンニングスタンドはあった方が良いです!
- 安い(~1万5千円程度)
- 懸垂ができる
- トレーニングメニューが豊富
さらに深掘りしていきます!

あとぶら下がるのもマジ気持ちいい✨
チンニングスタンド
安い
チンニングスタンドは、とにかく安いです!

チンニングスタンド
懸垂ができる
チンニングスタンドは、懸垂ができます!

~背中を鍛えるとこんなにも良いことが!~
- 姿勢が良くなる
- どんな服も似合う
- 身体を大きく見えるので、存在感が増す
などなど

あるか?ねェんだよ
参考:ホームジムに必要な金額
ホームジムに必要な金額は、以下のとおりです。
超・最低限の金額:3万円
- ダンベル60kgセット:2万円
- トレーニングベンチ:1万円
ざっくり3万円で超・最低限のホームジムは作れます。

必要最低限の金額:4万5千円
- ダンベル60kgセット:2万円
- トレーニングベンチ:1万円
- チンニングスタンド:1万5千円

初期費用に余裕があれば絶対に揃えたい!
参考:ホームジムに必要な広さ
ホームジムに必要な広さは、以下のとおりです。
超・最低限の広さ:2畳
- トレーニングベンチが置ける
- ダンベルはベンチの下に収納できる

必要最低限の広さ:3畳
- トレーニングベンチが置ける
- チンニングスタンドが置ける
- ダンベルはベンチの下に収納できる
3畳あれば、最低限のホームジムとして十分な広さです。
ストレスなく豊富なメニューをこなすことができます。

これだけあれば身体はつくれる✨
ホームジムは簡単に作れる!筋トレを自宅でやれる幸せを味わおう!
以上、まとめます!
ホームジムに最低限必要な器具3選は、以下のとおり!
- ダンベル
- トレーニングベンチ
- チンニングスタンド
- 必要な金額は3~5万円
- 必要な広さは2~3畳

最低限のホームジムを作ったアナタには、スーパーナイスボディが待っているぞ!
モアイです。 腹筋をバキバキに鍛えたい! プランクやクランチは飽きてしまった…… 安くて良い腹筋ツール、ないですかね? もう、そんなん 腹筋ローラーしかないですやん! ねこさん 名前は聞[…]
モアイです。 前腕や手首を鍛えたい! 楽しい筋トレアイテム、ないかなぁ? 安くて持ち運べると良いよね! なるほどなるほど! パワーボールは楽しくて腕パンパンになりますよ! ねこさん パワ[…]
モアイです。 安くて良い筋トレ器具、ないかなぁ どこでも持ち運べると便利だよね 筋トレの最後に、グッと追い込みたいッス! ふむふむ、なるほど! トレーニングチューブが最高に便利ですよ! […]