モアイです。
投稿数が100記事を突破しました!
★この記事のポイント★
「90~記事100記事までの間にやったこと」がわかる!
- 思考法の記事を書く
- 新たな専門性の記事を書く
これらについて、それぞれ振り返っていきます。
- 他のブロガーの試行錯誤が知りたい!
- どんなトライ&エラーが効果あったの?
と気になっている方の参考になれば嬉しいです。
今回、めっちゃ良い取り組みができました!
100記事までのデータ(PVや収益)の運営報告はこちらから! モアイです。
100記事まで投稿したブログの運営報告、はじまるよ!
ちなみにこの記事は101記事目です。
ねこさん
100記事の壁を超えた!ここからが本番!
いぬさん
さらに本気でやってく[…]
これまでの全てのブログ運営記事はこちらから!
1万円&1万PVを達成する方法も載ってるよ!
モアイです。 ブログを毎日書いています。 このページでは、ブログに関する記事をまとめています。 10記事ごとの運営報告・試行錯誤 ブログ論・HOW TO ブログ収益化 SNS連携 ブログ運営環境[…]
ブログ100記事までの経過:90記事目から100記事目までにやったこと
90記事~100記事までの間にやったことは以下のとおり。
- 思考法の記事を書く
- 新たな専門性の記事を書く
思考法の記事を書く
思考法の記事を書きました。
思考法という表現であっているのかわかりません……。
なんかその……「こうだからこうするのがおすすめ!」という感じのアレ。
- ネタを無限に増やす
- モアイのキャラクターを知ってもらう
というもの。
まず、ネタが無限に増えます。
「こうだからこうするのがおすすめ!」というのは、ものごとに対する「自分の考え方」を整理して書くだけなので、いくらでもネタが出てきます。
極端な例で言えば「僕は、食べ物は食べた方がいいと思ってます!プラスチックよりもおいしい!」みたいなことでも書けるわけですよ。(需要の有無はわかりませんが)
- 身近なこと
- 根本的なこと
これらに関する「こうだからこうするのがおすすめ!」という記事を書いてみました。
「身近なこと」や「根本的なこと」について書いたのは、ターゲットが広いからです。
以下がその具体例です。
身近なこと
- 歯の健康はマジ大事だからデンタルフロス使って
- 占いが毎日の変革に超便利だから利用するとGood
- 朝活全般(次の見出しで解説)
反応は結構いい感じですね!
まぁまぁのペースでPVが増えています。
そして書きやすい……!
慣れれば何でも書けそうなので、今後も積極的に書いていきます。
(そんでリピーターになってください……!)
新たな専門性の記事を書く
新たな専門性の記事を書きました。
具体的には、朝・早起きに関する記事を書きました。
Twitter上でいただいたリプライ等の一部抜粋
- モアイさんを見習って、4時とは言わず6時起きを頑張ろうとしてます!
- モアイさんほど早起きはできませんでしたが、自分もモーニングルーティンして朝を充実させます!
- モアイさんの朝4時起き生活…見習いたいけど、いったい何時に寝てるんだろ…
継続することはそれだけで専門性になるということです。
まとめ!ブログの可能性が広がりました!
以上、まとめます。
90記事~100記事までの間にやったこと、その内容は以下の通り。
- 思考法の記事を書く
- 新たな専門性の記事を書く
どちらも、今後のブログの可能性を広げてくれるとても良い取り組みになりました!
色々と考えて試すのはちょっと大変だし上手くいかないこともありますが、やっていてすごく楽しいし、狙い通りにことが進めばたまらない快感があります。
狙った通りに獲物が動けば、ハンター冥利だろ?
(HUNTER×HUNTERより)
今後もトライ&エラー!
やっていきます!
以上っ!
モアイでした。
モアイです。 アフィリエイトってなんか難しそう…… 売りたいものが見つからない💦 売りやすいものって何だろう そんなの簡単! 本を売ったらいいんですよ。 ねこさん 本?そ[…]
モアイです。 「成果報酬が出てるのに、最低振り込み額に届かなくて辛い……ゼェゼェ」 え……? 『住信SBIネット銀行』を『もしもアフィリエイト』の振り込み口座にすれば、1円から支払われますけど……? […]